絶景とグルメを満喫!憧れの「しまなみ海道」をレンタサイクルで|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
広島県尾道市と愛媛県今治市にわたり70kmほど島々を繋いで自転車で渡れる海峡があります。その名も「しまなみ海道」!近年は、自転車のメーカー直営のレンタサイクル、サイクリストの聖地碑の設置、グルメスポットの充実化などサイクルツーリズムが図られ、この海道の景色の素晴らしさも相まって、ますます世界から注目を集めています。そんな日本を代表する「しまなみ海道」のサイクリングにチャレンジしてみませんか!?
View Articleしまなみ海道のフィナーレ!愛媛県「夕暮れの来島海峡」が凄い|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
全長70kmにも及ぶ「しまなみ海道」は、世界でも唯一無二の海峡道路。近年は、日本有数のサイクリングロードとして整備され、外国人からも大きく注目されています。随所では美しい瀬戸内海と、それを特徴づける多島美を望むことができ、素晴らしい景観を誇るこの道ですが、そのハイライトは"夕暮れ"。早朝に尾道を出て、今治へ辿り着く頃には、目の前にオレンジ色に包まれる来島海峡が広がり、感動的なフィナーレを迎えます。
View Article瀬戸内海が眼下に!愛媛県今治市糸山頂上の絶景宿「大潮荘」|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
しまなみ海道四国側の起点となる愛媛県今治市、瀬戸内海国立公園に含まれる糸山頂上内にあるのが今回ご紹介する「大潮荘」。内海多島海景観といわれる絶景の中にあり、しまなみ海道を見上げ、来島海峡を見下ろせる宿です。 近隣で獲れた魚介類を使ったお料理、部屋からの来島海峡大橋と瀬戸内海の穏やかな景色はどの季節に行っても癒されます。お宿の近くでは渡橋サイクリングやクルーズ船などの観光も楽しむ事ができます。
View Article渡れるのは二輪だけ!?しまなみ海道「馬島」上陸サイクリング|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
広島尾道市から愛媛今治市へ横断できる海峡道路「しまなみ海道」。一度は自転車で走ってみたいと考えている人も多いのではないでしょうか?しかし総長70kmもあり、全部走るのは厳しい!そんな方にオススメしたい目的地が、来島海峡に浮かぶ「馬島」です。レンタサイクル基地・サンライズ糸山から往復6km程でありながら、爽快かつ絶景の海峡サイクリングを満喫できます。また馬島は2輪しか渡れないというプレミア付きです。
View Article愛媛県佐島・古民家宿「汐見の家」からふれあう穏やかな島の暮らし|愛媛県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
瀬戸内海にある、愛媛県佐島。ここに暮らす人々はミカン栽培や造船業などに従事し、ゆったりとした時間の流れの中で暮らしています。 この島で唯一の古民家ゲストハウスが「汐見の家」です。地域の人が集い、旅人と夕食を共にする交流の場となっています。周りには、巡礼の道やカフェなどが点在しており、観光地化されていない分、地域の人のありのままの暮らしに触れることができるのが魅力です。
View Article